2012-01-01から1年間の記事一覧

iPhone5 テザリング どこまで使えるか? 比較 まとめ

「iPhone5 テザリング どこまで使えるか? 比較 まとめ」 ソフトバンクのiPhone5も、12/15についにテザリングが解禁!しかしテザリングは本当に使えるのか?速いのか?7GB制限は大丈夫か?テザリングを使えるための情報を比較、まとめたいと思います。※au版i…

BIANCHI cafe & cycles(ビアンキ・カフェ&サイクルズ) 自由が

「BIANCHI cafe & cycles(ビアンキ・カフェ&サイクルズ) 自由が丘にいってきました」 BIANCHI cafe & cycles(ビアンキ・カフェ&サイクルズ) 自由が丘にいってきました。 先週11/22にオープンしたとのことで、早速様子を伺ってきました。 BIANCHI cafe …

ドイツ時計まとめ 〜グラスヒュッテ時計の魅力〜

「ドイツ時計まとめ 〜グラスヒュッテ時計の魅力〜」 ドイツ時計の魅力に魅せられ、情報をまとめます。ドイツ時計(腕時計)のシンプルで無駄のないバウハウスデザイン、正確に時を刻むクオリティー。ちなみに私はNOMOS tangenteを使用しています。いつかは…

泰八郎謹製 プレミア1

前のメガネが折れて3日目。 さっそく、次のメガネを購入しました。 一目惚れっていうか、もうこれしかない運命。 吉祥寺パルコのポーカーフェイスにて。 前の時は半年探したけど、今回は3日です。 それは・・・「泰八郎謹製 プレミア1」です。 前と同じ泰…

メガネが折れた。

悲しいお知らせです。 7年間、共に歩んできたメガネがお亡くなりになりました。 このブログを見返せば、丁度7年前に購入していました。 そこからメガネ男子ブームを牽引してきたのに・・・ まさか、折れるだなんて。 朝、会社でメールチェックしながらメガ…

N.HOOLYWOODのウールタイ

例年より長いクールビズも10月末で終わり、ネクタイでオシャレしたい今日この頃。 秋冬に向けて、シャツとネクタイを買いに新宿へ。 シャツは毎度お馴染みシャツ工房。 スリムフィットで形態安定だとここがリーズナブルでお得。 白無地のボタンダウンと、白…

Bianchi(ビアンキ) 2013年 モデル まとめ

Bianchi(ビアンキ) 2013年 モデル まとめ Bianchi(ビアンキ)2013年モデルが発表されました。ここでは、Bianchi2013年モデルに関する情報、レビューをまとめていきたいと思います。ビアンキの自転車、ロードバイクのご購入を考えている方は是非見てみてく…

dynabook R822 vs R632 どっち買う?比較まとめ

dynabook R822 vs R632 どっち買う?比較まとめ ハイスペックPCの購入に向けて、東芝dynabookのultrabook2機種を比較まとめてみました。2012年秋冬モデルでWindows8対応の2機種。タッチ対応コンバーチブルタイプのR822。バランス抜群の軽くて高性能なultrabo…

Windows8(ウインドウズ8) どれ買う? 比較 まとめ

「Windows8(ウインドウズ8) どれ買う? 比較 まとめ」 2012年秋冬モデルより、いよいよWindows8搭載端末が登場!その魅力はタッチパネルとキーボードの切り替えができ、タブレットの物足りなさを払拭してるところ。そのような機種を比較し、購入検討のため…

東京ファッションブランド(メンズ ハイファッション) HPまとめ

東京ファッションブランド(メンズ ハイファッション) 東京ファッションブランド(メンズ ハイファッション)のHP(ホームページ)をまとめてみました。リンク集代わりにお使いください。ブランド数は徐々に増やしたいと思います。HPの評価も加えていきたい…

[NAS構築]Buffalo LS-VL090でWEBサーバも立ち上げ

NAS構築ってことで、Buffalo LS-VL090 2TBを購入しました。 ultrabook dynabook R631のSSD128MBでは心もとないので、外付け2TBで入れ放題。 設定は簡単。 付属CD・・・はultrabookでCDレスのため、WEBからインストール。 NASを操作するNASNavigator2は簡単に…

ミハラヤスヒロ ジャケット2012/13 A/W

10月になり涼しくなったので、久々のBianchiで新宿伊勢丹メンズ館へ。 前にも書いた、the soloistのスニーカーの情報を聞きに行ったが、入荷情報未定とのこと。 いつになるのやら・・・ で、もう一つ気になるウールジャケットをチェック。 今季のグレーのウ…

iPhone5入手!

ついにiPhone5が手元に届きました。SoftBankの32GB、ブラックです。 期待はとにかく軽い。 ネットで初日に落としてガラスにひびが入ってる人がいましたが、手からするっと抜ける気持ちはわかります。 薄さはいうほどでもない。 傷つきやすさは、評判通りの…

のえる2012/2013・A/W

さて、2012年もまだまだ暑いですが、そろそろ2012/2013の秋冬が出始める季節です。 伊勢丹MEN'S館ではMIHARA YASUHIROの展示をやってました。 やっぱりミハラニットは素敵ですね。 今季はニットブームらしいですが、昨年のミハラニットジャケットで対応しよ…

革小物は黒が好き

革小物は黒が好き。昔は日本製にこだわってたけど、最近は伊独英と国境関係なく良い物を求めている。ベルトはイタリア人のようにファッショナブルに、時計はドイツ人のように正確に、IDケースはイギリス人のように優雅な身分になれますように願いを込めて。…

dynabook R732 vs R632 どっち買う?比較まとめ

dynabook R732 vs R632 どっち買う?比較まとめ ハイスペックPCの購入に向けて、東芝dynabookの上位機種を比較まとめてみました。dynabookのフラッグシップモデルといえるR732。そして話題のultrabookであるR632。何を求めるかでどっちが魅力的かは変わると…

dynabook R632 vs R631 どっち買う? 比較まとめ

dynabook R632 vs R631 どっち買う? 比較まとめ ultrabookも2012年夏モデルより第2世代に突入。中でも高品質で評判の高いToshiba DynabookのR631の継続機、R632に注目。R631と比較して、どれだけパワーアップしているのか? R632は買い時なのか? ultrabook…

INCOTEX(インコテックス) vs PT01 美細チノパンどっち買う? 比較

INCOTEX(インコテックス) vs PT01 美細チノパンどっち買う? 比較まとめ この夏のクールビズファッションにチノパンを取り入れたいと思い、イタリアの美細チノパン2大パンタローニである、INCOTEX(インコテックス)とPT01(ピーティーゼロウーノ)につい…

NAS バッファロー vs IODATA 比較どっち買う?まとめ

NAS バッファロー vs IODATA 比較どっち買う?まとめ NAS購入に向けて、比較、調べたことをまとめます。 ultrabook(ウルトラブック)dynabook R631を購入し、SSD128GBのため外部記憶装置の購入を検討。せっかくなら外付けHDDよりNASかなと思い、色々と比…

お寺でお経を聞いて悟ってみた。

法事で、お寺でお経を聞いてて思ったこと。 よく言う、「無心」になるとはどういうことなのだろう? 心を無にして、何も考えないことだろうか。 しかし、ある問題にぶつかった時に、何も考えない状態になったとして、解決策がふっと浮かぶとは思わない。 前…

ultrabook(ウルトラブック)の比較サイトをまとめ

ultrabook(ウルトラブック)の比較サイトをまとめてみました。 dynabook R631を購入しましたが、検討するにはいいサイトを集めています。ultrabook(ウルトラブック)どれ買う?まとめ [NAVER まとめ]

dynabook R631始動!

ニューPC dynabook R631 Ultrabookがいよいよ始動しました。 入社初めてのボーナスで買った(赤字だった)前マシンから6年近く経ち。 スペックの進化も半端なく感じています。 まず、軽い、薄い。 前マシンの軽さも薄さも1/3くらいじゃないかな。 そして…

科学の子

ネットワークの研修を受けてきました。 3日間、みっちりとケーブルからTCP/IPまで基礎を学びました。 一緒に受けてた人は、実務でネットワークをやってるけど、体系的に学びたいって人が多かったです。 研修で分かった私の弱点は、PCの設定等、物を実際に繋…