2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ガンダムヘビーアームズ。のえるです。 GW3日目。 そうだ、深大寺にいこう。 と思い立ち、寮のチャリ組(ひとりパンクのためバイク)を誘っていきました。 なんか、深大寺らへんを特集した雑誌の表紙がねずみ男だったので気になってたんです。 チャリで1…

ガンダムデスサイズ。のえるです。 GW2日目。 とりあえず寝る・・・ で、代官山ーにお買い物。 LAD MUSICIANでラファエルデザインのTシャツ購入。 ピチTだ。。 ランチは「ZASSI CAFE」で。 様々な雑誌が置いてあって読み放題! なぜか、漫画も少々あり、…

ウィングガンダムのえるです。 今日からGW!! とりあえず、よく寝た・・・ いや、こんな寝GWじゃダメだ! ってことで、研究室時代の先輩後輩が東京に就職に来たんで、飲み。 二人ともSEだそうです。 ・・・ホント、他に就職口ないのか?素粒子業界。…

ギガントのえるです。 えー、私の担当しているイベントの一つの工程が終わったので、先輩が祝ってくれました。 肉ぅーーー!! 念願のラム吉に行こうとしたら、すごい混んでたんで、同系列の牛蔵。 肉ギザウマス! 肉ギガント!!! しかし、初めてのお客様…

のえる爆誕! 24日の夜に、同期・2年目の離婚チームが誕生日を祝ってくれました。 私は代休の日だったんで、時間通りに。 ・・・行っちゃうともし一人だったら寂しいんで5分遅れでw そしてら、一人、遅れそうと言ってた幹事だけがいました。 二人で、残り二…

これで社会人の仲間入り。のえるです。 今日は4月からの新チームのキックオフでした。 吉祥寺の日本一寿司。 寿司屋で飲み会って新鮮! 刺身、てんぷら、小皿、〆ににぎりと盛りだくさん! 飲み放題でしかもリーズナブル☆ 小規模のときは今度使いましょうぜ…

一歩休んで、二歩休む。のえるです。 えー、代休です。 なんか久々の休み!って感じ! いや、休日は普通にあるんですけど。。 で、休みにしたいこと全部しちゃった! ショッピング三昧!! クイズです。 路線から、私の行った街を当てて下さい。 京王線〜井…

堅めの達磨。のえるです。 えー、私の応援していた候補者が、残念ながら落選してしまいました。 力及ばず・・・ しかし、個人としては得たものが多かったです。 選挙というものを知れたこと。 そして、たくさんのおっさんらやお姉さま方と仲良くなれたこと。…

男の戦い。のえるです。 今日は投票日! ってことで睡眠をじっくりとって。 ☆と合流するために東伏見へ。 そこで、とりあえず飲んで。 で、選挙で知り合った姉さんも読んで。 思いの他盛り上がって。 もう、前祝だって。 選挙事務所行かなくていいじゃんって…

こんにちは!のえるです。 選挙の最後のお手伝いに大泉学園へ。 お願いの電話をかける。 やっぱり、「はい・・はい・・・」ってだけの反応が多いんだけど。 まあ私もそうするし。 すぐ切る感じ悪い人もいれば、応援してくれる感じいい人もいる。 これ、効果…

ご〜ぜんさま、ごぜんさま〜のえるです。 今日は、会社の同期+1個上が誕生日を祝ってくれる・・・ はずでしたが、私の仕事が長引いて延期。 正確には仕事じゃなくて、なんか評価を決めるシート提出のため。。 なんでこんなので残業しなくちゃいけないんだ…

あ、のえるです。。 やばい・・・日記書くの忘れてた! これ書いてるのが火曜日だから、5日前のことか・・・覚えてないって! さすがに社会人になると毎日続けるの難しいか? まあ、でものえるルールで、いくら遡ってもいいのはでかいね。 あと、毎日続けて…

ゲゲゲの鬼太郎・・・ってか鬼太郎って一発変換できるんだ?のえるです。 しょこたんも言ってたけど、鬼太郎はやっぱり80年代版が神だと思います。 絵も話も、初期は未熟だし、新版は逆にちゃちくて子供っぽい。 80年代再放送組は、本当にクオリティ高い…

はぴおめ。のえるです。 さあ、今年も誕生したわけですが。 27歳ってことで、大人の魅力むっふーん!な感じで攻めようかと思います。 で、今年の目標をひとつ。 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! 今年は、自由に生きよう。

戦いの後。のえるです。 ソフ開試験打ち上げのお話。 吉祥寺の「あまつぼ」。 本当に美味しい肉がリーズナブルな値段で食べられるお店。 カルビ美味いよ、カルビ。 あとミノもコリコリ感が絶妙! 最高です。 やっぱ自分へのご褒美は焼肉だよなー。 そういや…

ソフ開受けたんだってねー。そふかい。のえるです。 ソフ開試験。 まあ今回は1年計画でそこそこ勉強したわけで。 基本情報技術者を取ったときはまだ学生で、ずぶの素人から2ヶ月本気で勉強したわけですが。 しかし、社会人になると勉強時間も自由に取れな…

夜もヒッパレ☆のえるです。 ドラマ再放送「ザ・ヒットパレード」 昭和のフジテレビ創世記の渡辺プロ活躍のお話。 芸能界というエンタテイメント業界を、日本の産業として認めさせるために走った。 ここまで日本の生活の中心にテレビ・芸能界が存在しているの…

オダギリジョーにはメガネで負けてないのえるです。 今クール期待のドラマ 「特急田中3号」 KAT-TUNEのジダンこと、田中聖。 頭弱そうなやんちゃボーイな彼ですが、まったく正反対のヲタク(鉄ちゃん)に惹かれていくという感じかな。 ヲタクブームに従って…

メドローア。のえるです。 新しい仕事は、お客様に説明したり、メーカーさんと調整したり。 まあまだ主体っていうか、背後の先輩にほとんど任せてしまってますが。 知識量や経験値が全然足りないので。 しかし、メインストリームくらいは自分の意思で動かす…

先輩って呼ばれたい。のえるです。 んー、今年度は新しいイベントをしているのですが。 小さいイベントを主体で持たせてもらって。 自分の意思を込めれるのは面白いし、やりがいもある。 頭も使えるし。 しかし、内容は盛りだくさんなのだが短期開発なので期…

お世話になったー。育成面談ー。(いくせいめんだんー)。のえるです。 同期3人組と、1年間お世話になったそれぞれのトレーナーさん、そして上長と飲み会。 まあ、時間通りに来れたのは半数なんだが。 私も遅れた一人なのはいいとして。 育成面談を毎月繰…

男塾2年生筆頭のえるです。 昨日、寮の新入生歓迎会があった。 新入生が妙に爽やかに感じる。 去年の我らはもっと濃かった感じがw 少なくとも私にはフレッシュさはなかったなぁ。 まあ、彼らもこれから色々と味わうことになるのか・・・ がんばって欲しい…

南斗最強の男のえるです。 深夜家に帰ると、TVでやってました。 「北斗の拳〜ラオウ伝 殉愛の章」 すごいな・・・聖帝サウザー。 子供の頃は、再放送を何も思わずに見てたが。 今思うと、かっこいい。 「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」 んー、アツイドラマだ…

お茶の間のアイドルのえるです。 行ってきました、サイクリングto大泉学園。 とりあえず、吉祥寺でランチ。 A.B.Cafeでオムライス。 半分玉子で、半分ソース。 このソースがブラウンソースとひき肉がマッチしてて玉子と合わさるとなんとも言えない美味しさ☆ …

アンナこといいな♪できたらいいな♪のえるです。 今日は、プロジェクトS祝の飲みでした。 それは同時にチームの解散でもある。 初めての配属でお世話になったチームもばらばらになると思うと感慨深く。 課長のお言葉で、「あのイベントに携わったんだ!」と…

都知事選に立候補してます。のえるです。 インターネットの複数の動画投稿サイトに、東京都知事選の立候補者の政見放送の映像が投稿されている問題で、都選挙管理委員会は5日夜、米国の動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」と、日本の投稿サイ…

アジアの妖精のえるです。 台湾の超人気アイドルのレイニー・ヤン(楊丞琳)。台湾の哈日族(日本大好き人間)で、日本語も堪能な彼女。台湾や中国本土でも「超可愛い」と大人気だった。 2003年7月彼女が司会をしていたバラエティ番組の中で、南京大虐殺につ…

支点♪力点♪作用てーん!のえるです。 物理の勉強いたしましょ!って感じですが。 この問題、微妙な位置をついてるよね。 違和感を感じるけど、はっきりと否定していいのかも証明できない。。 ひょっとしたらそういうのかも・・・なんて考えてしまう。 絶妙。…

はじめての朝帰り♪のえるです。 別にエイプリルフールってわけじゃないですよw 初めてお泊りしちゃった♪ ・・・会社に。 いや、徹夜ではなく、夜勤です。 今日から我が子のシステムが動き出すんで。 統括本部はゴジラが現れたみたいな部屋でかっこいい。 ま…

さくらん

花見にいきました。 「さくらん」 蜷川実花の写真が好きで。 土屋アンナが写った写真が好きで。 椎名林檎の曲が好きで。 それぞれが一流のアーティストだと思います。 でも、写真じゃなく映画撮って、雑誌モデルが演技して、歌手が映画音楽。 それぞれが一流…